介護電子媒体化ソフトについて
最終更新日 [2017年11月29日]
介護電子媒体化ソフトとは
紙請求を行っている事業所を対象に、あまり煩雑な操作とならずに、現状の紙媒体での記載方法と同様のイメージで請求情報(CSV ファイル)を作成可能とするソフトです。 |
|
介護電子媒体化ソフトで作成できるサービス種類
・居宅療養管理指導(様式第二)
・介護予防居宅療養管理指導(様式第二の二)
・福祉用具貸与(様式第二)
・介護予防福祉用具貸与(様式第二の二)
※主治医意見書作成料請求書の作成機能は使用しないでください。
|
|
この情報に関するお問い合わせは |
介護保険課 電話:096-365-0329 ファックス:096-214-1105
|
|
このマークがついている資料・リンクは新しいウィンドウで開きます
|
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
右の「アクロバットリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
|
(新しいウィンドウで表示)
|
|