特定健診及び特定保健指導の請求等について
請求支払日等のお知らせ
※伝送・電子媒体とも毎月5日が締切基準日となります。また、土曜、日曜及び祝日は受け付けておりません。
※媒体請求は、持参又は郵送(書留等)で受け付けています。郵送される場合、封筒に「特定健診請求媒体在中」又は「特定保健指導請求媒体在中」と明記のうえ、下記まで送付してください。
【送付先】
〒862-8639 熊本市東区健軍2丁目4番10号熊本県市町村自治会館3階
熊本県国民健康保険団体連合会
保健事業支援課保険者事業支援係 宛
請求方法
伝送の場合
- オンライン請求システムによりデータファイル(国が定めるXML形式)を送信してください。
- データファイルは随時送信できますが、前月6日から当月5日までの受付分を決済単位として処理します。
- データファイル送信直後に、オンラインにより、その送信状況を確認してください。その際には「データ受領書」、「受付エラー連絡書」を出力できます。(PDFにて)
電子媒体の場合
- 提出用の電子媒体は、MO、FD、CD-Rのいずれかです。
- 提出媒体には、記載例により機関番号、機関名称、提出年月日、媒体提出枚数(何枚中何枚目)を記載してください。
提出用電子媒体に添付するラベルの記載方法 - 提出用のデータファイル(国が定めるXML形式)は、支払基金から配布されている暗号化・複合化ソフトにて暗号化し媒体に保存したうえで、「特定健診・特定保健指導データにかかる電子媒体送付書」に必要事項を記載のうえ、提出してください。
特定健診等実施機関向け申請書ページからダウンロードしてください
取消し依頼方法
別紙「特定健診・特定保健指導請求データ削除依頼」(フォルダ単位で削除)又は「特定健診・特定保健指導請求データ削除依頼」(被保険者単位で削除)をダウンロードしていただき、必要事項を記載のうえ、熊本県国保連合会に通知してください。
特定健診等実施機関向け申請書ページからダウンロードしてください
その他
- 請求データ受付処理を行った際、データの記録不備等により受付できないケースが生じた場合は、本会から連絡したうえで、媒体等の再提出を行っていただくことがあります。
- 特定健診・特定保健指導請求結果データの一部(保険者請求金額や健診結果等)を変更したいときは、本会担当係までご連絡ください。
後期高齢者歯科口腔健診の請求等について
請求支払日等のお知らせ
※毎月5日が締切基準日となります。また、土曜、日曜及び祝日は受け付けておりません。
※請求媒体は、持参又は郵送(書留等)で受け付けています。
郵送される場合は、封筒に「歯科口腔健診請求媒体在中」と明記の上、上記提出先へ送付してください。
歯科健診請求の流れ
熊本県歯科医師会または熊本市歯科医師会に参加されている場合
取りまとめ機関(熊本県歯科医師会または熊本市歯科医師会)へ健診票等を送付。
取りまとめ機関にて電子データを作成後、熊本県国保連合会へ送付。
熊本県歯科医師会または熊本市歯科医師会に参加されていない場合
熊本県国保連合会から送付された歯科健診システムを用いて電子データを作成後、熊本県国保連合会へ送付。
請求方法
- 提出用の電子媒体は、MO、FD、CD-R、DVD-Rのいずれかです。
- 提出媒体には、記載例により、機関番号、機関名称、提出年月日、媒体提出枚数(何枚中何枚目)を記載してください。
※請求支払日等の日程については、特定健診と同様になります。
その他(様式)